提出書類について

「提出書類」について

Q
印刷した承諾書が2枚に分かれてしまっても大丈夫ですか?
A

買取承諾書が複数枚に分かれても問題ございません。ただし、両面印刷はお受けできませんので、必要に応じて複数枚に分けて印刷いただき、署名欄には楷書でご署名をお願い申し上げます。

Q
身分証は何が使えますか?
A

ご身分証としてご利用いただけるのは、以下のいずれかとなります。
・運転免許証
・マイナンバーカード(表面のみ)
・在留カード
なお、外国籍のお客様につきましては、在留カードのご提出が必須となっております。
ご登録時に正確な情報が確認できるよう、鮮明な画像のアップロードをお願いいたします。

Q
身分証は毎回提出する必要がありますか?
A

【店頭買取の場合】
毎回身分証の確認が必要です。身分証をご確認後に買取を進めさせていただきますので、確認できない場合は、誠に申し訳ございませんが、買取をお断りさせていただきます。

【郵送買取の場合】
有効期限内の身分証をアップロードいただく必要がございます。また、振込用の身分証としては、住民票の写しをご提出ください。
なお、身分証の有効期限は【1年間】となります。期限切れの場合や住所・氏名等に変更があった場合には、再度アップロード及び再提出をお願い申し上げます。

Q
住民票は毎回入れる必要がありますか?
A

住民票は一度ご提出いただければ、【1年間有効】となります。そのため、ご住所等に変更がない場合は、再度のご提出は必要ございません。
住所変更などがあった場合は、改めてご提出をお願いすることがございますので、ご了承ください。

Q
身分証および振込用身分証はいつまで有効ですか?
A

身分証はアップロード日から【1年間有効】となります。住民票は、【弊社到着日から1年間有効】です。

ただし、身分証自体の有効期限が切れた場合は、新しい身分証のアップロードが必要となります。
また、氏名や住所に変更があった場合も、身分証の再アップロードおよび住民票の再提出が必要となりますので、ご了承ください。

Q
身分証の不備がありましたが、どうすればいいですか?
A

身分証に不備があった場合、またはご登録内容に不備があった場合は、基本的にお申し込み内のメッセージにてご連絡させていただきます。その際は、指示に従ってご対応いただきますようお願い申し上げます。
お申し込み内容は、マイページの「買取照会」からご確認いただけますので、こちらをご確認ください。